よくあるご質問 | 里村医院

よくあるご質問

faq

よくあるご質問

ご家族からの質問

  • 受診のタイミングはいつですか?
    もの忘れの症状が目立ってきたときには進行している可能性が高いので、少しでも症状が気になったら受診するようにしてください。
  • 認知症の受診を促す良い方法を教えてください。
    「脳の健康診断」をしてもらおうと伝えてみてください。

    里村元先生ブログ【家族が認知症かも…と思ったら【受診を促す声かけのコツ】】

  • 認知症が診断された場合の接し方は?
    認知症と診断された場合、ショックを受ける方はいると思います。ですが認知症になっても進行を遅らせる治療薬があったり、認知症になっても住み慣れた環境で暮らせる取り組みも国の事業で始まっていますので悲観せずに今出来ることを楽しむことが大事だと伝えてください。
  • 病院へ連れていく時の家族の心構えはありますか?
    認知症者は認知症と診断されたらどうしようと不安になっているものです。そこを理解して接してあげることが大事です。
  • 本人が受診したくないと言っているのですが、家族としては心配です。
    そうですね。受診したくない理由を考えてみるのが大事です。認知症と診断されることへの不安などが考えられます。脳の健康診断をうけようとか、受診して問題なければ安心できるものだと伝えて受診を促してみることがいいと思います。
  • 治療を受けていることを、他の人に知られることはありますか。
    「認知症であることを他の人に知られたくない、隠したい」と不安になる方を最大限配慮するため、もの忘れ外来は、プライバシーを守るために一般診療時間の患者様とは別の時間枠を用意して診療しております。

認知症に関する質問

  • 診断はどのように行いますか。
    診断についてはこちらをご覧ください。

    里村医院のもの忘れ(認知症)外来

  • 高齢者でなくても認知症になる可能性はありますか?
    若年性認知症という病気がありますので、高齢者でなくても認知症になる可能性はあります。
  • 認知症は、それぞれどんな症状がみられますか?
    認知症は、さまざまな原因から脳細胞の働きが悪化・壊死することにより、記憶力や判断力などに障害が生じ、日常生活に支障をきたしている状態です。どのような症状が見られたら認知症の可能性があるのか、詳しくはこちらをご確認ください。

    認知症でよくある症状・お悩み例

  • イライラしたり怒りっぽくなる問題行動は抑えることはできますか?
    問題行動は介護者にとって不可解なことかもしれませんが、認知症の方なりにその行動を取る理由があります。その原因に対処していくことが重要であり、環境の調整で改善が難しいようであれば内服薬で怒りっぽくなるのを抑える治療を行います。
  • 投薬が必要となった場合、薬の副作用はありますか?
    内服薬によりますが、認知症の治療薬で多い副作用は嘔気、下痢、めまいなどです。 副作用が出てしまった場合は投薬を変更することがあります。

    認知症のお薬について

  • 物忘れと認知症の違いはありますか?
    物忘れは認知症の症状の一つです。物忘れがあるだけでは認知症とは言えませんが、物忘れの自覚や他人から指摘されたことがあるならば早めに受診して検査を受ける事をお勧めします。
  • 認知症とアルツハイマー認知症は違うのですか?
    認知症は何十種類もあります。その中で最も多いのがアルツハイマー型認知症です。

    認知症の種類と原因について

  • アルツハイマー病は遺伝しますか?
    遺伝することはあります。当院では遺伝するリスクがどのくらいあるかを調べる血液検査を実施しています。

    遺伝子検査(APOE)について

  • 診察の際、他の疾患についても見て頂けますか?
    可能です。院長は認知症専門医以外でも総合内科専門医、老年病専門医、循環器専門医などの資格を持っています。

    里村元院長について

  • どのくらいの頻度で来院すればいいのでしょうか?
    基本的には月1回を目途に経過を診させていただいています。

ご利用に関する質問

  • 認知症は予約なしでも診察してもらえますか?
    初診は詳細な問診や検査などがありますので、予約制にさせていただいております。

    もの忘れ外来のご予約

  • 健康保険は使えますか
    対応可能です。
  • 医療費がどれくらいか見当がつかず不安です。
    初診時の医療費は1割負担の方で2000~3000円程度になります。
  • 車での来院は可能でしょうか?
    当院は無料の駐車場をご用意しております。敷地内に駐輪場と車3台、満車の場合は徒歩1分圏内に13台(番号1~3、9〜17、19に駐車下さい)駐車可能です。

    当院の駐車場のご案内

  • 車椅子での受診は可能ですか。
    はい可能です。当院は、全面バリアフリーで正面入り口の自動ドアとスロープ、待合室、トイレ、診察室など、余裕を持って幅がありますので車椅子の方でも不自由なく受診可能です。またスリッパ等の履き替えもありませんのでご安心ください。

    院内のご案内

疑問やお悩み、なんでもお問い合わせください

公式LINEアカウント

登録するとWEB予約診療日の確認ができるほか、市民検診ワクチン接種開始のお知らせなどのご案内も随時お届けします。

ご予約・お問い合わせ

今すぐ簡単ネット予約

ネット予約なら24時間かんたん受付

TOPへ戻る